<当事務所の離婚相談の特徴>
当事務所に一番多くお問い合わせをいただくのが、離婚・男女問題のご相談です。堀井弁護士は、離婚・男女問題解決件数2000件のエキスパートです。
離婚を決意されて、適切な条件で離婚をしたいとお考えの方以外にも、様々なご相談に対応しています。
「調停や裁判を起こしましょう」「慰謝料の相場はいくらです」という定型的・法的なアドバイスだけでなく、当事者の特徴や事情を考慮して、事案の終了までどのような経緯をたどるかを予想した上で、どういう交渉をすべきか、どのような証拠が必要かといった具体的なアドバイスをさせていただきます。
今依頼している弁護士の進め方についての相談(セカンドオピニオン)にいらっしゃる方も多いです。
「方針が決まったら相談に来てください」という弁護士も多いですが、私の場合は、結論が決まっていなくても相談に来ていただいて結構です。
自分がどうすべきか迷っている方には、客観的な状況を説明し、ご自身の迷いを整理して決断していだたくためのお手伝いをしています。
依頼者の割合は、男性・女性同程度です。男性の依頼者の方は、相手の女性の心理を理解しているということで女性の弁護士を選んだという方が多いです。
<取り扱い事例>
・配偶者の不倫・DV・モラハラ・性格の不一致で離婚をしたい
・より良い条件で離婚をしたい
特徴的な案件としては以下のものが挙げられます。
・配偶者が不倫しているようだが、証拠の取得方法を相談したい
・配偶者が不倫をしているが離婚はしたくない
・夫婦関係を修復したい
・自分が不倫をしている相手との関係を解消したい
・交際相手と別れる際に揉め事になっている
・芸能人・著名人の方の離婚相談
・医師・経営者の方の離婚相談
このように様々な事例に対応しております。
方針が決まっていない場合でも、お気軽にご相談ください。